マジメな話題から笑える小噺まで。ニッチな台湾を紹介します。

おすすめ!中国語の勉強方法

おすすめ!中国語の勉強方法

お疲れ様でございます。

台湾マスターです。

語学学習、興味ありますか?

中国語、興味ありますか?

今回は勉強方法とコツについてご紹介します。

語学を習得するためには?

いきなりですが、語学習得、これローマは1日にしてならずです。中国語では「羅馬不是一天造成的」と言います。「勉強して1週間で話せる!!」なんてことをネット記事や広告で見たりしますが

メルヘンなこと言ってる場合じゃないです。

コツコツ積み重ねが必要です。ある程度の目安としては、語学留学で台湾に来て、語学学校で必死のパッチ勉強した場合。

半年でなんとか自分の意思を相手に伝えることができる。

1年で日常生活であまり困らない。

2年で基本文法、基本単語を全て理解し、生活に困ることない。

これ以上は語彙、単語量を増やしていくのみの作業

ざっくりこんな感じです。

勉強方法について

文章を読む

まず文章を読んで読んで読みまくります。

辞書片手に、わからない単語があれば、その単語の上にピンインと意味を鉛筆で実際に書き足していきます。で、意味と発音を調べ終わったら、その文書を声を出して読みます。

何回も何回も気が狂ったように読みまくります。

可能ならいい感じに朗読ができるようになった時点で録音して、自分で聞いてみます。自分で聞いても間違いがわからない場合があるので、台湾人の友達か、語学学校の先生に聞いてもらい、間違いを指摘してもらいます。これを半年間続けてください。騙されたと思って、続けてください。半年後、自分の語学が急激に伸びていることを実感できるはずです。

では何を読めばいいのか?

一番いいのは、台湾の新聞です。新聞の記事を1つ選んで、ピンイン振って単語の意味調べて、大きな声で読んでください。台湾の経済新聞「工商時報」とか「經濟日報」が一番いいですが、経済の内容は難しいし、専門用語もたくさん出てくるので、3日も続かない恐れがあります。なんで、一般の新聞を読めばいいと思います。

「一般の新聞って??」

そうきますよね。

台湾には大手新聞社が4社あります。

自由時報・中國時報・聯合報・蘋果日報

この4社です。

日本の新聞社と同じく、各社政治的立ち位置が異なります。ウィキペディアさんに聞いてみてください。色々説明が書いてあるんで。

一つだけ言っておきますが、蘋果日報(アップルデイリー)立ち位置的には日本の東スポです。秀逸な記事を期待できるかは、独自で判断してください。

私はずっと中國時報を読んで勉強してました。四字熟語(中国語では成語 cheng2 yu3)とかの知識を主にここで習得しました。

真っ当な新聞には台湾の時事問題、生活情報等が「ふんだん」に鏤められているいるので、教材としてはもってこいなのです。台湾に住んでなかったら紙の新聞は入手できないので、ネットの記事を印刷し、教材とすればいいでしょう。

日記を書く

中国語で日記を書いてください。

毎日毎日寝る前に、スマホでくだらん記事見る前に、日記を書いてください。で、台湾人の友達か語学学校の先生に見せて、間違いを指摘してもらいましょう。プライドなんか捨ててください。

この2つの方法を半年続けるだけで、もう中国語はマスターしたも同然です。この方法は日本人の苦手な「聞く、話す」の能力を伸ばすだけでなく、「読み書き」も強化できる、最高の方法です。「聽、說、讀、寫」、全てこの方法でカバーできます。

おすすめです。

面倒くせと思っているそこのあなた、

今すぐに始めてください!!

時は金なりです。

この努力はいつか、ものすごいリターンを生み出します!!

ということで、今回はここまで。

 

Advertisement