読者様への感謝を込めて、近況報告です。
いや〜、ブログサボりすぎてますよ〜。 ブロガー気取りで頑張っていた3年前が非常に懐かしい今日この頃。 ということで、前回最終投稿したのが 実質昨年4月30日。 実質というのは先ほど、株式投資にまつわる […]
いや〜、ブログサボりすぎてますよ〜。 ブロガー気取りで頑張っていた3年前が非常に懐かしい今日この頃。 ということで、前回最終投稿したのが 実質昨年4月30日。 実質というのは先ほど、株式投資にまつわる […]
どーもこんにちは。 台湾マスターです。 1月末に記事を書いてから、今に至るまでのまるまる3か月間。 ブログさぼっちゃいましたよ。 なぜかって? WHY? 執筆意欲がまったくわかなかったからですね。 こ […]
ど~も。 台湾マスターです。 いやいや~。気付けば11月初旬にアップした記事以降、 2か月以上ブログの更新をしていませんでした。 この期間中、 ・台湾マスター、何かあったんですか? ・ブログ楽しみにし […]
ど~もこんにちは。 台湾マスターです。 最近困ったことに iPhoneで急にテザリングができなくなりました! 色々ネットで調査してみると、どうやらiOS13が悪さをしているらしいということですが、ネッ […]
どーもこんにちは。 台湾マスターです。 さて、みなさんは新聞を読む習慣はありますでしょうか? 私はあります。 前もどっかの記事で書いたと思いますが、台湾の経済新聞(工商時報/經濟日報)と日経新聞を毎日 […]
ど~もこんにちは。 台湾マスターです。 さて、このブログをご覧いただいている皆様はほとんどスマホを使用していると思います。 私もスマホを使ってます。ゲームはしないため、特別高性能なスマホは買わなくてい […]
どーもこんにちは。 台湾マスターです。 先月台湾で初めて受験したTOEICについて記事にしました。 この記事に注目! 台湾で人生初のTOEICを受験して撃沈した件。英語は難しいですね。 まあ、テスト終 […]
どーもこんにちは。 台湾マスターです。 さて、この「台湾マスター的ブログ」というサイトを運用し始めてから1年が過ぎました。 2019年1月に見ごと1万PVを突破して、軌道に乗ったかと思いきや、まさかま […]
どーもこんにちは。 台湾マスターです。 さて、皆さんの使ってるスマホ、時々フリーズしたりすることありますか? きょうびスマホがフリーズすることはあんまりないと思いますが、何と昨年購入した私の愛おしきi […]
どーもこんにちは。 台湾マスターです。 さて、2019年に入ってからというもの、アップルの元気がないですね。 iPhoneの売れ行きが芳しくなく、世間ではアップルショックと言われていますね。 この記事 […]