台湾人はなぜガニ股が多いのか?その理由とは?
毎日お疲れ様でございます。
といっても日本はゴールデンウィークですね。この時期に台湾旅行を計画している人も多いのではないでしょうか?天気もいいですし、旅行にはもってこいのシーズンです。
台湾にはゴールデンウィークがないので、日本がうらやましいですね。
ということで、今日も元気出して頑張ろうと思う台湾マスターです。
さて、私が台湾に来て疑問に思ったことについて、今回は語ろうと思います。
それは、
台湾人、ガニ股の人多くね?
ガニ股について
ガニ股とは膝が外に開いてカニのような足になることです。当然、歩くときは足のつま先が外に開いて「内股」とは逆の「外股」になります。
わかりやすく言えば、「アウトロー」な感じの人が肩を揺さぶりながらダウンタウンを闊歩している姿を想像してください。あれが「ガニ股」です。
もっとわかりやすく言えば、吉本新喜劇の末成由美さんの歩き方を想像してください。おしりを突き出してへんな歩き方で退場するシーンがありますが、まさにあれが「ガニ股」です。典型的でお手本のような「ガニ股」です。
いずれにしても吉本新喜劇を見るのが手っ取り早い方法です。
ヤクザ役の人は大抵「ガニ股」です。
末成由美さん得意の定番ギャグも「ガニ股」です。
ちなみに「ガニ股」、中国語では
「外八字足wai4 ba1 zi4 zu2」
あるいは
「走路外八zou3 lu4 wai4 ba1」(ガニ股歩き)
といいます。
内股は「走路內八zou3 lu4 nei4 ba1」(内股歩き)といいます。
どちらも漢数字の「八」の形状が足の開き方に似ているので、外八(外股)、内八(内股)と表現されます。
なぜガニ股になるのか?
大きく分けて4つの原因があります。
1.体重が重い
体重が重いと、足の裏全体で体重を支えらざるを得なくなります。足の左右のつま先をまっすぐ平行にして立つよりも、それこそ中国語の表現のように足を開いて逆「八の字」にして立つ方が楽ですよね。小学校のとき、「気を付け」、「前にならえ」、「なおれ」、「休め」という軍隊みたいなことやらされますが、この「休め」は足を開き「ガニ股」の体勢をとります。足を開き、逆八の字にして立つと体重を支える面積を広くとれるので、体重がより分散されて楽になります。なので「休め」るんですね。
2.運動不足や老化に伴う筋肉の衰え
足の筋肉が衰えると、上記同様の原理が働き、自然に足を開き「ガニ股」体勢で体重を支えらざるを得なくなります。また、高齢で腰が曲がりだすと骨盤が開きますし、歩く際のバランスをとるためにもどうしても「ガニ股」になってしまいます。高齢者にガニ股が多いのはこれが原因です。
3.先天的要因
生まれつき(先天的)股関節、膝の関節、足首の関節などに異常があればガニ股になってしまう可能性があります。これは仕方がないことです。
4.悪い姿勢
猫背であったり、姿勢が悪いと靭帯が緩んでしまったり、内転筋と外転筋のバランスが崩れ「ガニ股」になってしまいます。
台湾で姿勢が悪くなる原因
台湾人がガニ股になる原因。それは、
バイク(スクーター)によく乗るからです。
とりわけ、バイクの後部座席に乗れば否応にもガニ股にならざるを得ません。「台湾の交通事情についてよ~く知っておきましょう。」という記事でも触れましたが、
台湾のバイク率、半端ないです。
メインの交通手段がバイクの家庭が多いので、子供の時からず~と「バイク」に乗ってるんですね。特に子供はバイクを運転できないので、物心つく前から後部座席に乗っています。
実際、おとうちゃん、おかあちゃん、兄、妹。4人で1台のバイクに器用に、雑技団バリに乗っている家族もよく見ます。
そうなると、子供のころから股を開いてガニ股でバイクに乗る習慣が染みついてるんです。この悪い姿勢が習慣化してガニ股を引き起こしているんだと、私は思います。
文献を探しましたが、医学的科学的根拠は見つからなかったので「私は思います」という推測としていますが、ネットを調査すると同じ意見の台湾人もいました。
「ガニ股を矯正するためにはバイクの後部座席に乗らないこと」
って言っている人が実際にいました。
なので、この私の独断と偏見に満ちた考え、
あながち間違いではないと思います。
まとめ
ガニ股になる原因は大きく分けて4つ。
1.体重が重い
2.筋肉の衰え
3.先天的要因
4.悪い姿勢
台湾人にガニ股が多い理由はバイクに乗る、とりわけ後部座席に乗る際の「悪い姿勢」が影響しているものと、私は考えます。
私も猫背で姿勢が悪いんで若干ガニ股歩きです。よく注意されますがなかなか治らないですね。「ガニ股 治し方」と検索するとたっくさん関連記事がヒットしますので気が向いたらそれらの記事を参考に矯正してみようと思います。
以上
台湾マスターでした。
-
前の記事
台湾の人気化粧品と美容。そしてワキ毛、ムダ毛について。 2018.04.11
-
次の記事
ダメ。ゼッタイ。臭豆腐の歴史とにおいの原因、そして作り方について。 2018.05.21
コメントを書く